ryosukey's

英語学習、ワーホリ留学体験談、面白ネタ、資産形成、おすすめ商品について発信します♪

ワーキングホリデー【お得はどっち?エージェント使う?使わない?】ためになったよねーー

 

今日は、前回の留学に行くなら語学留学(学生VISA)か、ワーホリ(ワーホリVISA)という話はいったん置いておきまして、ワーキングホリデーへ行くことを前提とした時に、エージェントを使う、使わないかを考えてみようと思います!

エージェントで勤務されていた方は本当に親切で親身にご相談に乗ってくださいましたので、それを否定するものではございません🙇‍♂️)

 

●エージェントを使う

当時、私は留学行きたいけど仕事が忙しく、なかなか様々な手続きにまで頭が回らなかったのでエージェントを使ってワーキングホリデーに行くことを選択しました。

日本にいる時からオーストラリアに着くまで、またオーストラリアの現地法人のオフィスでと色々とお世話頂き、隅々までフォロー頂いて本当にありがたかったです🙌🏻

ただ私は2年間オーストラリアに滞在した期間を振り返ってみた時に、現地のサテライトオフィスを利用したのは現地の語学学校を卒業するまでの期間で最初の2ヶ月ほど。。そこからは本当に色々なところへ旅立ったので一切何も連絡すらしてない状態。

エージェントを利用するって何だろうかとふと疑問が生まれたのも事実です🧐

 

●エージェントを使わない

オーストラリアに着くと最初の1〜3ヶ月は語学学校に通うことが通過儀礼になっており、家を決めたり、様々なアクティビティに参加してみたりと出費が多いかと思います。最初はどうしても海外旅行者気分で浮かれます🤩

現地に着いて、いきなりアルバイトを見つける人もいてましたが、語学学校に通っている期間は勉強とクラスメイトと遊ぶことに忙しくなると思いますので、この期間は懐事情が心配になることもしばしば。💸

ということは、もし行くまでの費用を抑えることができれば、行ってからの費用に費やすことでより有意義に過ごすことができるのではないか✌🏻という発想に辿り着きます。

 

例えば、

ワーキングホリデーVISAの申請、航空券の手配、現地に着いてからの移動手段、

現地でのしばらくの宿の確保、海外保険の手続きなど、、

 

自分で手配ができればエージェントに支払う費用を抑えることができます💵

行きの航空券はLCCではなかったので結構費用も高かったと思います。

現地ではひたすらJETSTARを使いsaleの時期を狙って行動してました笑(LCCは神✨)

 

私の主観ですが先に書いた内容を自分でこなせるような英語力やリサーチ力があれば、

エージェントに頼らなくても自力で乗り越えていくことができると思います!

もし、あなたが海外旅行に行ったことがない、英語もあまり分からないと思う場合は、エージェントを使うべきだと思います。申し込むと出発までの期間中に英語の勉強などもプログラムととして取り入れている業者さんもあります。

私は仕事の関係上一度もレッスンに参加できたことはありません笑

 

結論としまして、エージェントを利用する際の目安は、

 

①時間があるかどうか

②現状の自分の英語レベル

③お金に余裕があるか

 

ということを一つの判断基準にしても良いのではないでしょうか。

最初から最後までエージェントの力をフルに活用する方法も一つの手段だと思います。

ただ私のようにほとんど利用しなくなるパターンが多分にございますので、自分の現在の立ち位置とよく相談しても良いかと思います。

ちなみに3ヶ月後以降は自分がエージェントを通じて行ったたことすら忘れて生活してました✊🏻2年目は無保険で滞在してました(これは危険なので真似しないでください)

 

 

●現地エージェントを使う

あともう一つ別の選択肢として、エージェントを使う、エージェントを使わないという中間に現地エージェント(現地に会社があり留学生をサポートします)を使うという手段もあります。

私はこの選択肢を一切思い付いていなかったため、ちょっと損した気分になりました。

というのも手続きを無料で行ってくれるサービス学校の割引プランなど、現地スペシャリストとしてのノウハウがあるみたいですので、この中間の現地エージェントを見てからどの選択肢が一番自分に向いているのか判断するのもありかと思います。

 

コロナ禍のためいつ頃、オーストラリアへ行けるようになるかはまだ未定ですが、

留学の準備期間は半年から1年間はかかりますので、今から未来の計画を立てることで

モチベーションを上げて行きましょう✊🏻✨楽しい留学生活が待っているはずです♪

 

そしてまた現地でエージェントを使って入った、入ってないに関わらず、現地で語学学校に通うべきかそうではないかという事が選択肢として出てくるかと思います。

以下では語学学校に通うメリットをご紹介します。

 

●現地の学校に通う期間の目安について

先ほど1〜3ヶ月とお伝えさせて頂きましたが、そもそも総合的な英語力があるのであれば語学学校に通う必要もありません。実際にワーホリ3ヵ国目の女の子に出会った時はいきなりファームで一緒に働いてました。あくまで語学学校の位置付けとしては、いきなりローカルの世界に飛び出す前の訓練所という認識がピンと来るかと思います。ではどのような方に語学学校がおすすめかと言いますと

 

①英語が苦手、日本でも準備不足で来てしまった人

②語学学校でいろんな国の友達(日本人を含む)を作ることからスタートしたい人

③到着した街に滞在する期間の繋ぎに考えている人

 

上記のような人には語学学校という選択肢をお勧めです。私は②、③に当てはまったので語学学校に2ヶ月通いました。その間にできるだけ日本人の友達を多く作りました。

 

●語学学校に通うメリット(※セカンドビザを狙うなら)

①自分の次の方向性を決めるための時間として有効活用できる。(どこへ移動するのか)

②語学学校でできた友達を通じて情報のネットワークができる(これ本当に重要)

 

というのも、皆入国日はバラバラで、語学学校から卒業する日もバラバラなのです。そして、もしセカンドビザ狙いでファームジョブを狙うなら情報タイミングが全てです。仕事の情報はあるに越したことがないので好きな人、嫌いな人ではなく、繋がっておくことで一人の人がまた違う人と繋がっており、情報をくれる可能性が高くなるのです。変に空き時間ができちゃうとお金が減って行きますからね。人脈は重要です✊🏻私も最初のファームジョブは語学学校の日本人の友達から農場のオーナーに口利きしてもらい運良く頂きました✨ほんとに感謝です✨ジンジャーファームだったのですが、非常に恵まれた環境で色々経験させて頂きました✌🏻

 

何かご不明な点がございましたらコメントやお問合せフォームからご連絡いただけますと幸いです☺️最後まで読んで頂きありがとうございます😄

 

留学とは??オーストラリア編 自分のやりたいことが選ぶポイント

 

 

 

どうもryosukeys(りょーすきーず)です‼️

ブログのタイトルにもなっている「りょーすきー」ですが、お世話になっていた農場のオーストラリア人のオーナーさんが私の名前を発音できず、りょうすけ→リョースキーに変化し定着🤣(当時、ダイスケ、ユウスケ、リョウスケが宿舎におり全員〇〇スキーと命名される)→もはや別の国の人🙄笑

 

さて、話が逸れてしまいましたが改めてタイトルの通りオーストラリアに行きたい方に向けて少しでも有益な発信していけたらと思います。このブログを通じてコロナが落ち着いた後に少しでも、オーストラリアへワーキングホリデー語学留学として挑戦される方が出てこられましたらこれ幸いです。

 

私は2年間ワーキングホリデーVISAでオーストラリアに滞在した経験があり、ラウンド(立ち寄った)した都市も西はパースから東は北のケアンズから南のメルボルンと道中にある様々な小さな街にも立ち寄りました。

それは2年間という限られた時間の中で、できるだけ多くの場所で様々なものを見たいという思いから行動に移しました。

また当時ワーキングホリデーを通じて出会った外国人や日本人の仲間達と日本では経験できないような楽しい思い出や、出会い別れなど本当に人生の財産を得ることができたのではないかと思っています。

(ワーキングホリデーは自分で計画的に行動することができる本当に自由度が高い素晴らしいプログラムだと思っています)

 

●学生VISA(語学留学)とワーホリVISAの簡単な違い

○語学留学【学生VISA】

オーストラリアが定める教育期間で3ヶ月以上、週20時間以上のコースを履修することを条件として、期間中にオーストラリア国内に滞在することを許可されるVISAを使って滞在することがほとんど。学業がメインとなるため、アルバイトの時間も制約があり定められた時間以上に働くことができない。

=学生や、社会人になってから本気で英語の勉強をするため退職し留学する社会人が多い。(個人的な現地での印象)

 

○ワーキングホリデー【ワーキングホリデーVISA】

ビザが受理される時点で18歳から30歳までに(31歳になるまでに)申請が可能で渡航時に31歳になっていても問題はないです。語学学校に通えますが、最長4ヶ月間のみ通うことが可能。また、ワーキングホリデーは原則として、同一雇用主のもとで6ヶ月間しか働くことを認められておりません。

このVISAを申請する際には銀行口座にAUD約6000ドルを所持していることを証明する必要があります。(行きの航空券の費用しか持ってなくて現地でホームレス化されても国にとって迷惑な話ですからね笑)

=現地で生活してみたい、サーフィンがしたい(めっちゃ有名)など英語+何かしたいことがある社会人が多い(もちろん学生もいます)

余談ですが、、私は現地で無一文のホームレス化しかけた経験はあります!笑

また別の機会にブログで書かせて頂きます🤣

 

●ワーキングホリデーVISAの最大の魅力

国中を好きなタイミングで自由に行動できる自由度の高さではないでしょうか。ワーホリVISAは滞在の延長申請ができます。(もちろん学生ビザも学校に通うことを前提に滞在期間を延長できます。学校に通い続ける必要があるのでお金がある程度掛かります)私は金欠スタートでしたので語学留学という選択肢がそもそも無かったですが、、

 

滞在の延長を可能にする

●セカンドワーキングホリデーVISA 

条件は政府指定地域にて最低88日間以上の季節労働に従事したことの証明が必要

簡単に言うと、農作業(ファームジョブ)や工場やWOOF(これはまた別枠)で働けば、雇い主にセカンドワーキングホリデーVISAの申請書の必要事項に記入してもらえて、オーストラリア政府にVISAの申請ができるようになります✌🏻

 

注意しないといけないのは、

事前に働くことが決まった農場では、VISAの申請対象となる季節労働環境であるかを聞いておくこと!これ意外と重要!実際に対象外の職場で働いてタイムリミットがきてしまったケースを私は滞在時に聞いたことがあります😅

大きな農場で働き始めると、いろんな国の友達ができるので、友達にVISA取れるか知ってる??って聞いてみるのもありだと思います✊🏻

でも最初に働く農場を探す作業には意外と苦労することが有り得ます。ファームジョブを手に入れるにはタイミングと新鮮な情報が一番大事です!!

(1年しか滞在する予定がなくても途中で気が変わる人が多いので働いて損はなし)

 

驚いたことに何とオーストラリアで、、、

サードワーキングホリデーVISAの申請が可能になっているとのこと🤩これは衝撃!笑

 

●サードワーキングホリデーVISA

2年目に季節労働に従事しないといけない期間が6ヶ月に、、(3ヶ月延びました)当時、2年間じゃ足りなかったので3年目のVISAが申請できたなら間違いなく滞在延長したと思います!100%延長しないといけないわけじゃないので、やりたいことが見つかって2年終わったら帰る予定なら、半年間を季節労働に捧げる必要はございません✌🏻オーストラリアで醍醐味のバックパッカー生活を存分に楽しみましょう♪

 

※ファームジョブでのポイント

 ちなみに季節労働は働く農場によって本当に過酷な重労働がある場所も、比較的マシな場所もあるので、もし自分が滞在中のファームが気に入れば、来年のいつ頃だったら仕事をもらえそうか農場のオーナーと仲良くなって事前に電話なりアドレスなり聞いて来年もお願いしますと先手を打つのもありです!私は自らしんどい仕事を率先してやってましたのでオーナーに気に入られてました🙌🏻

どんな仕事に従事していたかはまた別のブログで書きたいと思います♪

 

結論として、

学生VISAとワーキングホリデーVISAの違いは

どのような目的で現地に来て生活する予定なのかということに尽きると思います。語学学校でアカデミックに英語を学びたいのか、それともワーキングホリデーとして現地に

来て、バックパッカー生活や自分のやりたいことを実現するために行動する生活がスタイルに合っているのか。それは個人の主観的な問題です✊🏻

本の学校で英語の授業が嫌いならそもそも海外でも語学学校には向いてないですし、ただ海外と日本では人のオープンさが全然違います。ローカルの学校に行くとなるとハードルがまた異なってくるのですが、語学学校に行くと様々な国の人と交流ができますので、ワーキングホリデーで入国する人も海外の語学学校での生活は体験としてすごく良いと思います。

 

●留学に重要なポイント 

もし行くまでに時間があるのであれば、語学留学でもワーキングホリデーでも、

どちらを選ぶにしても英語の勉強は絶対にしてから行くことをお勧めします

 

語学学校の費用は決して安くはないのでお金が掛かります。現地で語学学校に入る時にレベルを分けるテストがありますが、最低レベルのクラスに入ると身振り手振り、単語の授業など、日本でも勉強できる簡単な内容を別の国の人と一緒に受ける体験をすることからスタートします。もはや英語の勉強とは呼べないです。日本で勉強すればその分費用が浮きますし、どうせなら、もう少し高い壁に当たって悩んだ方が英語力は間違いなく向上します✌🏻私はその高い壁に見事にぶち当たりました、、、

 

ワーキングホリデーも語学留学もまとまったお金がかかることですので、事前の準備が非常に大切です。海外に挑戦しようという気持ちはすごく大切だと思いますので応援させてください♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。何かございましたらコメントやお問合せフォームからご連絡いただけますと幸いです😃

やりすぎ注意【おすすめ 家族でゲーム】 子供用に買ったはずが、、

 

 

ステイホーム、在宅勤務など子供と遊ぶ時間も増えて、

遊びのレパートリーを増やしたい人にはお勧めのゲームを紹介したいと思います😊

 

マインクラフト(通称:マイクラ

ゲーム実況で『ヒカキンさん』など様々な方がやっているのを見たことがあるかと思いますが奥が深く実に興味深いゲームなのでお勧めさせて頂きます。

ちなみにスウェーデンのMojang社が開発しマイクロソフト社から発売されました🎮

 

ゲームの醍醐味はなんといっても、、

自由度の高さ✌️

一応ゲームなので攻略するにはボスを倒すという最終目的がありますが必ずしも目指す必要がないというフリーなコンテンツ✨

 

◇世界のご紹介◇

 

f:id:ryosukeys:20210516083500p:plain

✨緑が広がる世界✨

色々な動物がいるので飼うもよし、食べるもよし♪お腹が減理すぎると死にます👻

 

f:id:ryosukeys:20210516083738p:plain

✨砂漠の夕陽✨

砂漠は隠れる場所が少なく夜は危険!武器は必須!早く村に帰られなければ💦

 

f:id:ryosukeys:20210516084037p:plain

✨炭鉱での冒険✨マグマに入るともちろん死にます💦)

鉄、金、ダイヤモンドなどの鉱石を掘り、武器や身の周りのアイテムを作ることができます!炭鉱は暗くモンスターも多いので松明が必須です💡

 

このように様々な世界が延々と広がる舞台で冒険が始まります!私は携帯でやってますが画面が小さく後悔してます、、、😔あと携帯版は始めた時にいきなりフィールドに放置されて何も分からず延々と死にました、、、(回数忘れるくらい)

初めて村を発見した時の感動は今でも覚えています笑

 

このゲームを始めるにあたり最初の目標は2つです!!(個人の意見です)

何としても生き残ること

 始まった場所にいきなりゾンビがなんてことも当たり前。

 やり方覚えるまで待ってくれるなんてこともありません。

 

村を見つけること

  生き残ることでできれば次のステップは村を探します。

  拠点ができれば生存確率がさらに上がり、やることの幅がどんどん広がります。

 

f:id:ryosukeys:20210516111109p:plain

 最初は掘った土ブロックを積み上げかまくら作りなど試行錯誤の連続です♪

 

会社の同僚が丁度始めたこともあり近況報告を受けました

●2〜3ヶ月前にマインクラフトを始めた実話

40歳お父さんが5歳の息子が遊ぶために購入を決意。

 

実はマインクラフトは子供の創造性、発想力を高める効果があると学校の授業にも採用されている国もあります🏫

①生き残るためにどうすれば良いかとという発想力を鍛錬

②様々なブロックを使い建物の建設や素材を組み合わせることで想像力を鍛える

③海外の学校では複数人でプレイさせ、皆で協力して進めることの大切さを教えます。

 

このお父さんも息子に遊び方を教え、このような効果を狙っていたそうです✊🏻

ところが、いざ始めてみるとお父さんイクラの世界に足を踏み込んでしまい、子供を置いてけぼりにみるみる成長!!✨

 

今では、、

f:id:ryosukeys:20210516085748p:plain

ジェットコースター作り始めました笑 息子からのリクエストらしいです✨

(空で途切れたレールも計算済みで、落ちて下のレールに繋がり走ります!)

道具を集めるのは大変ですが、出来た後の息子のリアクションが嬉しかったそうです笑

現在は現実世界で住んでいる自分の家をイクラの世界で建設中とのこと🚧

私にはその根気はございません。。

 

ゲーム中の役割分担

・お父さん、、、建設、設計

・息子、、モンスター退治、素材集め、現場監督

(操作を誤ると息子から野次が飛ぶそうです)

 

結論としまして、、

家族で一緒に楽しむという目的は達成できているようです✨

楽しみ方は人それぞれ、やる事は無限大🙆‍♂️

村を発展させるもよし、建築に没頭するもよし、

ボスを倒しに行くもよし、動物集めもよし✌️

 

f:id:ryosukeys:20210516091408p:plain

自慢のペット【ネコ】です🐱

 

f:id:ryosukeys:20210516092116p:plain

自慢の野良ゾンビです✨(この後見つかって戦いました)

 

世界を構成する全ての要素が四角いボックスを素に構成されているので、メインキャラクターから登場するサブキャラも独特な形をしてます!(何となく四角い系です)

そこも何か味があり憎めない要素の一つかと思います🥴

 

ぜひ今の隙間時間に家族で楽しんでみてはいかがでしょうか??😋

多分お父さんが没頭する結果になると思います。笑

スキルアップで収入アップ HTML&CSS 初めての方へ

 

 

どんな方法で学ぶが非常に悩みますし、

やったことない事にお金を投資することに迷います😅本当によく分かります!

 

それでも私自身、これからの時代の流れについて行くためにプログラミングの勉強を始めてみました!

(少し遅いくらいだったのですがNothing is never late to learnと思いスタート!!)

 

コロナ禍で会社の将来に不安を覚え、その中でネット系企業やIT系企業などの需要が大きく伸びている現状を理解するにつれて、転職を視野に入れたスキルアップのため、また自由な働き方やライフスタイルを手に入れるために動きました✊🏻今も動いています!

 

色々なサイトを読み漁り、YOUTUBEなどを見て辿り着いたのは副業として手に職を付ける、あわよくばその分野にも転職をできたらという期待もこめて探しました。そこでスタートしたのが

 

Progate(プロゲート)というアプリです

 

サブスクリプションのアプリですので月額1000円かかるのですが、何も勉強したことがない状態からのスタートであれば十分払う価値があると思います✊🏻【私も騙されたと思って1000円払いました🤣】

1週間昼ご飯を節約すればどうにかなる金額です✨

 

何だよ結局お金要るのかよって思うかもですが、

最初に動画見ても何のこっちゃ分からない、本は1000円より高いです。結局パソコンを使ってやっているという環境を作り出すための初期費用だと発想を切り替えてください🙆‍♂️

お試しのコースもあるのですが、ほとんど何も身につかないまま終わってしまいます。

 アプリ内で様々な言語を勉強できるようになっているのでHTML&CSSからスタートし、自分には向いていると思えばどんどん勉強していくのもありだと思います😄主要な言語は揃ってます✌️

 

Progateを利用するメリット

分かりやすい解説がついているので初心者でも見ながら進めることができる

コースが進んでいくたびにレベルが上がり成長を実感できる

月額1000円だし気軽に始めれる(気に入らなければ1ヶ月でやめれる)

お勧めなのは1ヶ月でできる限り情報を吸収した上で退会し、そこから独学に励む✌🏻

(※私は毎日平日1〜1,5時間、休日は3時間くらいやってました) 

 

デメリットではないのですが、気を付けたいポイントがあります。

Progateがあまりにも出来すぎているアプリなため、いざ卒業してから自分で始めようと思った時に違和感を感じてしまうことです。

(今までは何もかも用意してくれていた環境から一人立ちするようなイメージです笑)

 

②アプリ内でレベルが上がっているのに、少しでも壁に当たった際に出来てないと感じショックを受けてしまうこと(初心者なので分からなくても当然だと思いましょう)

 

もしProgate(プロゲート)をスタートしたとして、1ヶ月頑張れば卒業する頃には、次のステップに行くためのウォーミングアップが 完了しているかと思います。

新しいことを始めるまでには勇気と時間とタイミングも必要ですが、何かをやろうと思った気持ちを貫けば新しい景色が見えると信じています✌🏻

 

プライバシーポリシーについて

こんにちは管理人のryosukey'sです。

下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、

ご一読願います。

 

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード

を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるredoが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更について

 

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

運営者:ryosukey's